QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
slMame › 一日一膳腹八分目 › 飛行機 › 飛行機エンジン出来ました
2015年12月14日

飛行機エンジン出来ました

Teクラフトのてっちゃんに無理を言ってエンジン試作をやらせて頂いてから苦節二年。。ようやくにしてそれなりに満足のいく仕上がりの飛行機用エンジンが出来上がりました。
その名も「ACMS-Ptero」。
飛行機エンジン出来ました



翼が風を捕まえ、翼が風に乗ることをコンセプトにしているという点では飛行機を本格的に始める前から引きずっているコンセプトですが、これが意外とSLでは難しい。。ある程度納得するのにまるまる2年かかりました。ハリボテエレジー以上に自分で満足できるスクリプトは金輪際ないだろうと思ってましたが、やってみるものでついに来た感じです。



初回実装はなんとあの零式艦上戦闘機(ゼロ戦)です。新ブランド「K-LYSMER」さんが採用してくれました。
飛行機エンジン出来ました



最近某所が発売のとお題がかぶってますが、向こうは三菱製、こちらは(液漏れがおちゃめな)中島飛行機のライセンス生産機体が造形の元になっています。見比べてみると微妙な違いが再現されています。というか、造形化のsyunki lgalyさんが周囲の「ゼロ戦だからしょうがないよねー」の言葉の元に出される情け容赦無いダメ出しに泣きながら対応していたのは半年前の事です。。(笑 お疲れ様でした。

買ってくださいと書くと商用利用になるので書きませんが、誰でも遊べるREZZERの設置予定場所は確保しましたので近日中に流します。是非のって遊んでみてください。今までにない動きをします。(何しろ私が宮崎アニメを理想像にしてますから、既存メーカーの一般常識なんて無視です。でも空戦も結構強いですよ!(笑))


同じカテゴリー(飛行機)の記事画像
零式艦上戦闘機21型フリーRezzer設置
同じカテゴリー(飛行機)の記事
 零式艦上戦闘機21型フリーRezzer設置 (2015-12-17 18:15)
 SL航空機アナログ化① (2015-11-19 19:33)

Posted by RBK Drachnyd(しお) at 23:00│Comments(0)飛行機
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。